2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 ninchisho-yui トピックス 変化していく地域での取り組み アーバンケア島之内は、コロナウイルス対策「新型コロナウイルス感染症防止ガイドライン」を遵守しています。 センター長の石川です。 少しずつ動き出した地域での取り組み 何よりも嬉しかったのは、皆さんお元気な姿を見せてくれたこ […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 ninchisho-yui トピックス 使命感 センター長の石川です。 最近立て続けに、学生さんの投稿に「頑張ってるな~!」と感心させられる投稿を見つけました。 いずれも朝日新聞「声」欄、7月26,27日の分です。 コロナ禍で大変な状況 最近の罹患者は若者が圧倒的に多 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 ninchisho-yui トピックス 介護とは、自分の未来を創ること 「介護とは、自分の未来を創ること」 センター長の石川です。 何気なくポスターに書かれているこの言葉 でも、立ち止まってしっかりと考えてみてください。 自分の未来を創る? 「創る」は、創造するということですね。 つまり、新 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 ninchisho-yui トピックス 光秀も水没する センター長の石川です。 梅雨最後の大雨でしょうか 明智光秀の花も水没していました。 来週には梅雨明けと言われていますが、 どうも気象予報士を迷わすような 「梅雨明け、暑い夏がガンガンやってくる!」 ではないかもしれません […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 ninchisho-yui トピックス 第59回英田地区認知症ケアネットワーク委員会開催される センター長の石川です。 7月21日 英田地区認知症ケアネットワーク委員会が開催されました。 再び感染者が増大し、逆風の中の前へ進むための一歩になる会議です。 しかしながら、隣接する街でクラスターが発生したこともあり、 町 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 ninchisho-yui トピックス ネオワイズ彗星撮影する センター長の石川です。 ずっとお天気が悪く、撮影できないままでいたネオワイズ彗星を なんと大阪の空で撮影できました。 もっとも、天気が良かったわけではなく、雲の隙間に見えるかな? でも大阪の空では無理かな?と思っていまし […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 ninchisho-yui トピックス ニュージーランドの景色 センター長の石川です。 ニュージーランドの景色と言っても、素敵な大自然の景色ではありません。 ラグビーの景色です。 いずれもテレビから撮ったものですが、これは去年の試合ではありません。 6月中旬からニュージーランドは普通 […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 ninchisho-yui トピックス ほんわか、まったりを求めて センター長の石川です まるでバームクーヘン? 甘―いケーキのような… ハートマークが素敵なケーキ メンフクロウのミルクちゃんですね。 私が撮影に行ったときは、お昼寝中でした。 何かと心がぎすぎすする日々 ほんわかを求めて […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 ninchisho-yui トピックス お困りごとは相談支援センター結まで! センター長の石川です。 コロナが落ち着くどころか、空気感染するのではないかという報告もあり、さらに検査数が増えたので、陽性者数が増えるのは当たり前の数字と言われます。 でもそれって、それだけ市中に多くの陽性者がいるという […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 ninchisho-yui トピックス 人生の卒業式 「これは死亡診断書ですが、そんな義務的な書類ではありません。これはお母様が一生懸命生きてきた、その人生への証となる卒業証書なのです。一度しかもらえないこの証書を、お母さまの代わりに受け取ってください。」 ある県の在宅医療 […]