謹賀新年最初の言葉
新年あけましておめでとうございます。
センター長の石川です。

大阪の初日の出です。天気快晴でよく見えました。
さて、なかなか複雑な心境になる新年を迎えましたね。
お祝い気分になりたいけどなれない
そんなお正月でした。
私はアーバンケア島之内の新年祝賀会に顔を出したのですが、
このひとときは世間の暗さを忘れた時間でした。
(島之内のブログを見ていただければと思います)
さて、今年最初の言葉

出来ることは意外とあるものです。見ようとしないだけ。
実は、できることも意外とやっていなかったり
できないと思っていたものの中にできることがあったり
と言うことはないでしょうか。
できることが本当は見えているのに
見ようとしない、考えようとしない
或いは、できないと思い込んでチャレンジしない
こともあるのかもしれません。
私自身への戒めの言葉として、新年最初の言葉にしました。
コロナウイルスが最悪になりつつある新年のスタート
でも、
谷底に谷底はないので
あとは登っていくのみ
ですね。