昨年は至福の時をこの場所で
センター長の石川です。
一年前の9月20日は、ラグビーワールドカップ開会式の日でした。
今年の惨状を思うと、本当に最高に至福の時だったなと思います。
今回は開会式の時の写真を中心にアップします。

各国から大勢のファンがやってきており、凄い盛り上がりでした。
今はこのような人々が国境を越えて集まることは無理な状況。
でもいつかきっと、再び笑顔で握手しあえる日が来ると信じて
今は耐えましょう。

ブルーインパルスも飛んできました
ラグビーワールドカップで出てきた言葉、
ONE TEAM、そしてUNITY(団結)
今こそ、それが私たちに試されているとき
と言えるかもしれません。

ラグビーと言えば、ビールです!

開催地の東大阪市紹介の時に出てきた映像です。

秋篠宮殿下による開会宣言

有名人がずらり。日本テレビですね。

漫画家さんに向かって手を振っている?

我らがキャプテン、リーチマイケル

笑わない男

平原綾香。国歌を歌いました。ワールドカップのテーマソングを何故平原綾香に歌わせなかったのかと、元M首相は大激怒だったとか。